栄養トレーニングでお粥づくり

子供の健康な成長支援(パイロット事業)の活動が始まっています。
この事業は生まれてから2歳までの子供達が質の良いケアとコミュニティのサポートで、
健康な成長と発達を遂げることを目標としています。
このコミュニティを支える核となる母子保健ボランティアを対象に
栄養に関するトレーニングを実施しました。
州保健局の担当者や保健行政区の母子保健担当者 合わせて3名がトレーナーとなり、2日間にわたり講義と実習が行われました。

講義は質疑応答を交えながら和気あいあいと

2歳以下の子供とその母親への教育内容で
1日目は「栄養や食品、母乳栄養や衛生に関する講義」
2日目は、「栄養豊富な食品について、生活における衛生、食品の安心について、栄養豊富な食事の作り方について」でした。

手洗いの正しいやり方を実践

2日目の栄養豊富な食事の作り方については、6か月児へのお粥の作り方の調理実習を参加者全員で行いました。

魚と肉の2種類のベースを作った。 肉は塊肉をひき肉にするところからスタート
協力して様々な食材をみじん切りに
お粥の出来上がり

参加者は熱心に講義に耳を傾け、意見を述べたり質問をしており、調理実習でも協力して調理工程をこなしていました。
参加者の事前テスト平均は45.5点、事後テストは84.9点で、知識もしっかりと身についたことが確認できました。

参加した母子保健ボランティアの皆さんたち

ブラジルのお産を見てミャンマーのお産について考える 

~女性が安心して出産できる環境作り~
2月下旬に北里大学の吉野先生を招聘し、ミャウッミェイ地域保健センター管轄で働く助産師・補助助産師と彼らを管理・監督しているタッコン郡保健局のスタッフを対象に、ブラジルのお産のビデオを見ながら「女性(妊産婦)中心のケア」について講義をして頂きました。ブラジルでは過去に妊婦の人間性を重視した母子保健プロジェクトがJICAによって実施されており、吉野先生は専門家として関わられていらっしゃいました。

PHJでは村の女性が安心して出産し、妊娠中から産後にかけて継続的な母子保健サービスを受けられるようにサブセンター(正式名はSub-Rural Health Center)という村にある一次医療施設の建築を支援しています。
先月の活動レポートでも報告させて頂いた通りで、サブセンターの建築当初には、物珍しさからか分娩件数が一時的に上昇しますが、その後の分娩件数の上昇には、そこに勤務する助産師の人柄、コミュニケーション能力、村人からの信頼度といった要素が関連し、分娩件数の継続的な上昇は簡単ではないというのが現状です。
そのため、産む女性の気持ちを考えながらケアを行うというケアの本質を学び、安心して出産ができる環境作りを目指すことを目的とし、今回の講義に至りました。
普段、他の国の出産を見たことがないミャンマーの医療スタッフにとって、ブラジルのお産のビデオは、とても興味深いようで、皆じっくりと見入っていました。

ビデオ鑑賞後に感想を聞くと「私たちもブラジルのようなケアをしたい。ミャンマーでは搬送システムの問題が大きいので、ブラジルのように出産までの間待機する施設があれば、緊急事態が起こったときに救急車で病院にすぐ搬送できるのでとても良いと思った。
一方でブラジルでも助産師が女性が安全で安楽に過ごせるように産婦にマッサージをするなどのケアを提供しており、ミャンマーと同様の配慮をしていることがわかった。」とのことでした。
ブラジルのお産のビデオを見ることで、自分たちが普段しているケアについても客観的に考えることができ、良い機会になったようでした。
ミャンマーの村のお母さんが、安心して安全に子どもが産める環境を整えられるように、
今後もPHJは支援していきます。

支援事例:チャリティカレンダーによる寄付

名入れカレンダーによるご支援

壁掛けカレンダーと200部以上のご寄付いただいたご支援者様には名入れサービスを承っています。

壁掛けカレンダー名入れイメージ

卓上カレンダー名入れイメージ

ご支援企業
  • イノメディックス株式会社(2013-2021)
  • 岩渕薬品株式会社(2013)
  • 横河商事株式会社(2006~2021)
  • 横河東亜工業株式会社(2015-2020)

法人内、事業社内での募金活動や告知のご協力

ご支援企業
  • 医療法人敬愛会 リハビリテーション天草病院
  • 株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ
  • ゼブラ株式会社
  • 東京電機産業株式会社
  • 日本ヒューレット・パッカード合同会社
  • 日本ヒューレット・パッカード労働組合
  • 横河電機株式会社
  • 横河ソリューションサービス株式会社
  • 横河電機株式会社/横河マニュファクチュアリング株式会社 甲府事業所
  • 横河マニュファクチュアリング株式会社 小峰事業所

【PHJメルマガ2018・1月】コミュニティと助産師のつながりを強くする:ミャンマー/募金のご報告

━━━━━━━━━━━ 2018年1月30日
 
アジアの母と子をささえる 国際保健医療支援団体
ピープルズ・ホープ・ジャパン(PHJ)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
こんにちは。
PHJ南部です。
1月末となりましたが
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
先週は東京でも雪がふり、
その次の日の外出時は
ひやひやしながら歩きましたが、
家やお店があっても
場所によっては雪かきが進んでいる道と
そうでないところがあり、
地域との関わりについて考えてしまいました。
 
PHJは地域が一体となって
健康を予防することを重視していますが
みんなが道路を安全に歩いてもらう
ために一人ひとりが動いたりする
というのも同じことのような気がします。
 
さて、昨年末は
アジアの動物カレンダーと
ミャンマー助産師教育募金に
ご協力いただき大変感謝しております。
下記にご報告を掲載していますので、
ニュースとともにご覧ください。
 
 
——————CONTENTS———————
 
1)海外事務所活動レポート
【ミャンマー】
コミュニティと助産師のつながりを強くするには
http://www.ph-japan.org/program_myanmar_maternal_46
 
【タイ】
事業終了後も現地での交流は続いています。
http://blog.livedoor.jp/ph_japan/archives/52252879.html
 
 
2)募金のお知らせ
 
\ミャンマー助産師教育募金終了の報告/
2017年12月29日に終了いたしました。
集まった募金額は64万9059円となりました。短い期間に多大なるご支援に心より御礼申し上げます。
活動成果など詳しい報告はこちらをご覧ください。
http://www.ph-japan.org/support_myanmar
 
\2018カレンダー募金終了の報告/
2018アジアの動物カレンダーは皆様の
ご協力で3,028,297円のご寄付が集まりました。(2018年1月30日時点)多大なご支援ありがとうございました。
 
\安全なお産の奨励グッズを配って応援しよう!/
カンボジア安全なお産募金
http://www.ph-japan.org/support_cambodia_osan
 
3)いろいろな形で支援できます。
〇自動販売機でPHJに寄付ができます。
ドリンクを買うだけで、PHJに支援ができる。
そんな自動販売機をオフィス内などに設置して社会貢献してみませんか?
すでに設置いただいている企業・団体様は50社以上!
設置をはじめメンテナンスはすべてサントリービバレッジサービスが行います。
http://www.ph-japan.org/corporate_sponsor_vendingmachine
 
〇Tポイントカードやクレジットカードで寄付〈yahoo!ネット募金〉
yahoo!ネット募金でPHJに支援することができるようになりました。
Tポイントカードのポイントを寄付することもできます!
http://donation.yahoo.co.jp/detail/5011001/
 
〇断捨離で支援!ショッピングで支援!
使わなくなったバックや服を寄付して、ショッピングをして、
PHJを支援することができるようになりました。
海外ファッション通販サイト「waja」の
【ファッションチャリティプロジェクト】
http://www.waja.co.jp/fcp/npo/activity/8.html
 
----------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
 
お問い合わせやご感想など
info@ph-japan.org までお寄せください。
 
◆メール配信対象
本メールマガジンは、メールマガジン登録の手続きをしてくださった方々やPHJを
支援してくださっている方々、PHJの運営委員の方々ににお送りしています。
 
◆メール配信解除
メールニュースの配信停止をご希望の方は、以下のページにてお手続きを
お願いいたします。
http://www.ph-japan.org/about_mailmagazine
 
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
発行者:ピープルズ・ホープ・ジャパン
国際保健医療支援団体 認定NPO法人第1号
代表 廣見 公正
広報 南部 道子
〒180-8750 東京都武蔵野市中町 2-9-32
Tel: 0422-52-5507  Fax: 0422-52-7035
e-mail:info@ph-japan.org
URL: http://www.ph-japan.org
Copyrightピープルズ・ホープ・ジャパン
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □


TOP